 ↑共用居間  ↑【木音】玄関土間(エントランス)

↑【木音】受付カウンター 
↑【木音となり】レセプション

↑【木音】共用洗面 
↑【木音となり】共用洗面 
↑【木音】共用トイレ  ↑【木音】フリードリンク 
↑坪庭 
↑オリジナル缶バッヂ ¥250 
↑着物生地の手作りへアゴム ¥300〜 |
|
■館内は禁煙です。
■水周りは共用です。(シャワールムは木音は庭部分に、となりは土間から続く廊下先にあります。冬は寒いのでご了承の上ご予約ください。)
■古い町家を利用している為、防音機能が万全ではありません。深夜、早朝はご配慮ください。また、音に敏感な方はご利用をお控えください。
■2階のお部屋へは町家特有の、急で狭い階段を上がっていただきます。足の悪い方には不向きですので1階のお部屋をお選びください。
■貴重品は自己管理でお願い致します。個室は鍵付きですが、ドミトリーに鍵はありません。
■シーツ3点(無料)はご自身で敷いていただいております。
■ドミトリーは12歳以上利用可能です。(4ベッド貸し切りの場合含む)
■ドミトリーの上下段はお選び頂く事が出来ません。通常の2段ベッドより高さがあります。高所が苦手な方、足の悪い方には不向きですので1階の個室をご利用ください。
■繊細なガラスや障子、段差が多く、小さなお子様にご満足いただける設備が整っておりませんのでご了承ください。 |
7日前からのキャンセルについては、下記キャンセル料をお支払いただきます。
 |

※時間外のチェックインは基本的に出来ません。交通機関の乱れなどで遅れる場合はご連絡ください。
※11:30~16:00はスタッフ不在の為、玄関は施錠しております。
■チェックイン後の門限はありませんのでご安心ください。 |
朝 の お 荷 物 お 預 か り に つ い て |

※事前ににお知らせください。
チェックイン前のお荷物預けご希望の方は、事前にご連絡ください。 スタッフが8:10am-11:30amまでお荷物をお預かりいたします。それ以降はスタッフは不在となりますが、鍵番号をお知らせし、玄関内にご自身でお荷物を置いていただけます。ただし、盗難等の責任は負いかねますのでご了承ください。チェックインや施設のご利用はできません。 |

※早朝チェックアウトできます。前もってスタッフにお伝えください。
|
木音のレンタル自転車は3台あります。当日朝の先着順です。予約する事はできませんのでご了承ください。●1000円/1日(8:15am-10:50pm)
|
木音のレンタルが不可の場合はこちらはいかがでしょうか?近隣のレンタルサイクルショップです。尚、木音には他でレンタルされた自転車を置く場所はありませんのでご了承ください。 |
|

※バスタオルはお一人様1枚ご用意しています。
|

■自転車レンタル●1000円/1日(8:15am-10:50pm)
■追加バスタオル150円
■浴衣 300円
|

歯ブラシ100円/フェイスタオル100円/瓶ビール(ハートランド) 500円/水100円 |
ガ ス 釜 で 炊 い た つ や つ や ご 飯 の 素 朴 な 和 朝 食 |
お一人様 1000円
水〜日曜日限定です!(※月・火曜日ご宿泊の火・水朝の朝食はお休みしています。)
庭の見える居間で、お召し上がり頂けます。お献立は、炊きたてご飯、カツオのお出汁がしっかり効いたお味噌汁、焼き魚、お豆腐、香の物、小鉢2つとなります。メニューは毎日同じです。ご予約時に「朝食希望」か「朝食不要」かをお選び下さい。朝食のお時間は8時ですが、満席になった場合、9時に時間変更をお願いする場合がございます。
|
 |
歩いて15分の場所に京都でとても有名な有形文化財の銭湯(船岡温泉)があります。
お散歩がてら大きな湯船に浸かるのもオススメです。 |

船岡温泉 |

マジョリカタイルが圧巻! |
|
木音の元ヘルパー「らくがきひつじ」のおススメ銭湯ベスト17を厳選して紹介。男湯も女湯も、屋根をぱかっと開いて上からのぞイラストと文で綴る京都のお風呂屋さんガイドブック。 1200円
|
 |
|